[PR表記]このサイトの表記には、プロモーション広告が含まれています。

おすすめのスマホ株アプリ7選!使いやすさや取引ツールから徹底比較

おすすめのスマホ株アプリ7選!使いやすさや取引ツールから

「初心者でもスマホで気軽にできる株アプリをやってみたい」

「株アプリってたくさんあってどれを選んだらいいのか分からない」

とあなたはお悩みではありませんか?

初心者でも銘柄選びが簡単で使いやすい株アプリが増えています。株は怖いと思っている人や手数料がかかるの嫌な人でもぴったりな株アプリがあります。

この記事では、株アプリを選ぶときの3つのポイントとオススメの7つの株アプリをご紹介しています。

後半では、スマホで株取引をする際の注意点についても触れています。自分に合った株アプリを探して手軽に資産運用してみましょう。

スマホの株アプリを選ぶ3つのポイント

スマホの株アプリを選ぶポイント

最近、スマホの株アプリが多くなっています。

どの株アプリにしようか悩む人も多いと思います。初心者の人はそもそも株取引が初めてで慎重に選びたいものです。

そこで、スマホの株アプリの選ぶ3つのポイントをご紹介します。

ポイント
  1. 取引のしやすさ
  2. 情報収集のしやすさ
  3. トレード機能の充実度

あなたがスマホの株アプリを選ぶときに参考にしてみてください。

【ポイント①】取引のしやすさ

初心者におすすめなのは、PayPay証券日米株とLINE証券の2つです。LINE証券は、1株数百円からできるので始めやすいです。

PayPay証券日米株は、株式購入まで3ステップで簡単操作なので初心者も安心ですね。スマホの株アプリは、移動中や隙間時間を利用して投資することができ利便性が高いです。

スマホがあれば出来るので、チャンスを逃しにくいのも大きなメリットになります。

株価は常に上がったり下がったりを繰り返していますので、株アプリだとリアルタイムで株価の動きを把握でき、下がった時もタイミングを図りやすいので初心者にも使いやすいです。

【ポイント②】情報収集のしやすさ

銘柄の調査、経済の指標、世界の動きなど株取引をするときには情報収集は必須で、スマホの株アプリはPC版と同じくらいの情報収集がアプリ内でできるので大変便利です。

情報収集のしやすいスマホの株アプリは、マネックス トレーダー株式とiSPEEDです。

マネックストレーダー株式とiSPEEDなどの株アプリは、株価のチャートとニュースを1つの画面で見ることができます。

そのため、投資判断がしやすく、注目の銘柄や値上がりしそうな銘柄も、銘柄のレポートや新聞などの情報から予測することが可能。

他にも、個人投資家の予想を配信している株アプリもあります。

【ポイント③】トレード機能の充実度

トレード機能とは、一時値下がりしている株価に対しすぐに値上がりすると予測し値下がりした株価を買付けの判断材料に買い付けを行うことです。

主なトレード機能とは、アラート機能・板注文機能です。

アラート機能とは、簡単に説明すると設定した株価や指標が到達した時にお知らせしてくれる機能のことで、アラート機能を使うことで、見逃し防止になりチャンスを逃しにくいです。

また、板注文とは価格でどれだけ買付や売り注文があるか分かります。

板注文機能を使うことでで、銘柄がどのくらい株価が動くかが分かり投資の判断材料になります。

スマホの株アプリのおすすめランキング

スマホの株アプリのおすすめランキング

株アプリも多くてどれが自分に合ってるか判断しづらいと思います。

今回は7つのスマホの株アプリを比較しまとめました。

7つのスマホの株アプリ
  1. SBI証券 株アプリ
  2. PayPay証券 日米株
  3. LINE証券
  4. iSPEED
  5. DMM.com 証券
  6. ネオモバ株アプリ
  7. マネックストレーダー株式

初心者向けのものや情報収集に優れているものまでまとめました。参考になれば幸いです。

SBI証券 株アプリ

SBI証券 株アプリ

評価ポイント
  • 大手ネット証券で口座数
  • 売買委託金額とも第1位
  • 取り扱っている株は約9200銘柄と豊富
  • NISA口座での売買手数料は無料
  • 情報収集がしやすい
  • 2021年 みんなの株式 ネット証券

NISA口座での売買手数料が無料というのは大きなメリットです。
取り扱ってる株の種類も多く、特に外国株は豊富です。

米国株式、中国株式、韓国株式、ロシア株式、ベトナム株式、インドネシア株式、シンガポール株式、タイ株式、マレーシア株式の取り扱いがあります。

米国株式の取り扱いがあるのは大変魅力的です。
決算ニュース速報や適時開示、財務分析など企業業績をもとにした情報が豊富です。

グラフや、表などで視覚的に分かりやすく投資の判断がしやすいです。

SBI証券 株アプリの評判・口コミ

トレード歴3年

・50代 女性

手数料がかからないので本当にありがたい。優待配当の情報も明確で予定が立てやすく便利です。株取引の手数料が高いとほかのアプリを使っている友人におすすめしました。

トレード歴6年

・30代 男性

6年前から株取引を行っていますが、少額取引の手数料が安いのでSBI証券を選びました。

SBI証券のトレーディングツール HYPER SBIは、画面表示が見やすく注文操作も間違うことなく簡単にできます。急ぎの取引にも対応されていて安心して取引できます。

取引手数料 ・5万円まで:55 円
・10万円まで:99 円
・20万円まで:115 円
・50万円まで:275 円
・100万円まで:535 円
・150万円まで:640 円
・3000万円まで:1013円
・3000万円以上:1070 円
NISA
主なテクニカル指標 移動平均線, MACD, ボリンジャーバンド, パラボリック, RSI, ストキャスティクス, サイコロジカルライン, RCI, 移動平均乖離率, 多重移動平均線, DMI/ADX, 標準偏差, モメンタム, 一目均衡表
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, テーマ, チャート形状, スクリーニング, キーワード, 株主優待, 決算スケジュール
ポイント投資 Tポイント
申し込みから取引開始まで 最短翌営業日

 

PayPay証券 日米株

PayPay証券

評価ポイント
  • 1000円から始められる手軽さ
  • 購入まで3ステップで完了

株価が1万超の有名株銘柄にも1000円から投資することができます。

手軽に始められるのがPayPay証券 日米株のメリットです。

1000円からでも株取引できるのは、「相対取引」という取引方法を採用しているからです。相対取引とは、証券会社があらかじめ企業の株を購入し、買い集めた株を投資家と売買している取引です。

初心者でも使いやすいように、購入まで3ステップになっていおり、取り扱い銘柄は少ないものの有名企業ばかりで初心者でも選びやすいです。

PayPay証券 日米株の評判・口コミ

トレード歴1年

・20代 男性

株取引が1000円からできると聞き始めました。

初心者向きなため、チャートは細かくはないですが見やすいです。

有名なアメリカの企業に少額でも投資ができているのがいいですね。

トレード歴1年

・30代 女性

少額から投資ができて、分かりやすく株式の売買を教えてくれます。専門的なことは分かりませんが、とりあえず始めるにはオススメですね。

スプレッド取引手数料 【米国株式の取引】
・日本時間23:30~6:00
基準価格の0.5%
・上記以外の時間帯
基準価格の0.7%
【国内株式の取引】
・午前9:00~11:30
基準価格の0.5%
・午後12:30~15:00
基準価格の0.5%
・上記以外の時間帯
基準価格の1,0%
NISA ×
主なテクニカル指標 なし
銘柄の検索方法 銘柄名
ポイント投資 PayPayボーナス
申し込みから取引開始まで 3ステップ、審査に時間がかかる場合がある

 

LINE証券

LINE証券

評価ポイント
  • 数百円の少額から始めることができる
  • 手数料が安くすむ
  • 入金が簡単

有名企業を含む約1000銘柄を1株から購入することができます。また、買付の手数料が0円で手数料も安いです。少額で株取引をしたい人には使いやすい株アプリですね。

LINEのアプリから入金することができ初心者でもわかりやすいです。株のタイムセールがありお得に購入することもできるキャンペーンもあり、ほかにも口座開設だけで3株無料で貰えるキャンペーンがあったりとキャンペーンが多いのも特徴ですね。

スマホと本人確認書類があれば取引することができるので手軽に始めることができます。

LINE証券の評判・口コミ

トレード歴1年

・30代 女性

キャンペーンが豊富でいきなり3株無料でもらえたのは驚きました。買付手数料も無料なので、投資デビューをする人にはオススメです。

トレード歴2年

・20代 男性

LINEで完結できることから利用しています。

取り扱い商品は少ないものの、少額で有名な企業に投資ができるのはいいですね。

タイムセールでお得に株が買えるのも魅力的でよくチェックしています。

取引手数料 ・買付手数料 0円

【売却手数料】
・5万円まで: 99円
・5万円超~10万円まで: 176円
・10万円超~20万円まで: 198円
・20万円超~50万円まで :484円
・50万円超~100万円まで: 869円
・100万円超~150万円まで:1056円
・150万円超~3000万円まで:1661円
・3000万超:1771円

NISA ×
主なテクニカル指標 移動平均線
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, テーマ
ポイント投資 LINEポイント
申し込みから取引開始まで 最短翌営業日

 
以下の記事ではLINE証券の評判をリアルな口コミを元にまとめました。
LINE証券を利用しようとお考えの方は、併せてご覧ください。

iSPEED

iSPEED

評価ポイント
  • 1画面で自分だけの投資情報が見ることができる。
  • 15種類のテクニカルチャート
  • 株アラートでタイミングを逃さない
  • Apple Watchと連携して新着ニュースや株価を通知
  • 国内株取引手数料が業界最低水準

自分好みに投資情報をカスタマイズすることができ、30種類の情報を自分が必要なものだけ1ページに表示することができるので、複数のページをいったりきたりせずに情報収集ができ便利です。

株アラートは自分で設定することができ、登録も最大3000件までできます。リアルタイムで通知してくれるためタイミングを逃しにくいです。

手数料は、超割コースで大口優遇の条件に当てはまると10万円まで無料になります。

1日に何度も取引をする人は、いちにち定額コースがおすすめで、超割コースは、手数料の1%がポイントバックされるというメリットもあります。

iSPEEDの評判・口コミ

トレード歴5年

・30代 男性

使いやすい情報収集も便利で、楽天会員の人はなんと30秒で申し込みができるとのことで利用しました。楽天市場、楽天銀行を使っているので便利なので口座を開設しました。情報検索から株取引まで初心者にとっても使い勝手が良く、重宝しています。

トレード歴4年

・50代 男性

とにかくコンパクトにまとまっていて見やすい。登録銘柄の画面が四角のマスになっていて赤、緑の色で上げ下げがひと目で分かり便利です。また、スクリーニング機能が抜群でオススメです。

取引手数料 【超割コース】

・5万円まで:0円
・10万円まで:0円
・20万円まで:110円
・50万円まで:261円
・100万円まで:468円
・150万円まで:559円
・3000万円まで:886円
・3000万円超:936円

【いちにち定額コース】

・100万円まで:0円
・200万円まで:2200円
・300万円まで:3300円

NISA
主なテクニカル指標

 

移動平均線, ボリンジャーバンド, 多重移動平均線, 指数平滑移動平均線, 価格帯別出来高, 一目均衡表, VWAP
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, テーマ, 業種, チャート形状, スクリーニング
ポイント投資 楽天ポイント、楽天証券ポイント
申し込みから取引開始まで 最短翌営業日

 

DMM.com証券

DMM.com証券

評価ポイント
  • かんたんモードとノーマルモードの2つのモードを選択できる
  • 米国株は手数料が無料
  • 手数料が安い

投資家のレベルに応じてモードを変えることができます。

かんたんモードでは、難しい用語がなく銘柄も選びやすくなっています。ノーマルモードでは、四季報・みんかぶ・モーニングスターによる投資情報をリアルタイムで取得できたり高機能チャートでテクニカルな分析ができます。

DMM.com証券では、日本株と米国株の取り扱いがあります。最近トレンドの米国株の手数料が無料というのも大きなメリットですね。

日本株であっても、取引手数料が安いのでコストを気にせずに取引ができます。

DMM.com証券の評判・口コミ

トレード4ヶ月

・30代 男性

初心者が午前中に口座開設して午後には取引可能となりました。夜に米国株を5銘柄購入した。手数料は、0円でかなり驚きました。次は、日本株を手数料無料、1か月間に何度も取引して練習しています。初心者に優しいですね。

トレード歴3年

・30代 女性

チャートの配色が割と目に優しく使いやすいですね。他のネット証券の画面は黒と赤と青のチャートでめまいがします。四季報も見れるし、レーティングや、ビジュアル決算がポップなグラフでとても見やすいです。

取引手数料 【国内株式現物】
・~5万円以下 55円
・~10万円以下 88円
・~20万円以下 106円
・~50万円以下 198円
・~100万円以下 374円
・~150万円以下 440円
・~300万円以下 660円
・300万円超 880円【信用取引】
◎一般コース
・~300万円以下 88円
・300万円超 0円◎VIPコース 0円
NISA
主なテクニカル指標 MACD, ボリンジャーバンド, 一目均衡表
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, キーワード, 株主優待, 投資金額
ポイント投資 DMMポイント※現金にトレード
申し込みから取引開始まで 最短即日

 

ネオモバ株アプリ

ネオモバ株アプリ

評価ポイント
  • Tポイントで株取引ができる
  • 数百円から株取引ができる
  • 取引手数料はなく、月額220円で取引し放題
  • 毎月Tポイントが200ポイント貰える

現金を入金せずに貯まっているTポイントで株の買付ができます。また、1株から買付ができるので少額から有名企業に投資することができます。

取引手数料はなく、月額制なので1か月で複数回取引する人には嬉しいですね。

Tポイントが毎月200ポイント貰えるので、月額220円だとしてもポイントを使うと20円で毎月取引することができます。

ネオモバ株アプリの評判・口コミ

トレード歴3年

・20代 男性

何といっても手数料がなくて、月額220円で取引できるのがすごいところだと思う。しかも、Tポイントが200ポイント毎月貰えるからほぼ手数料は考えなくていいのがメリット!。

トレード歴2ヶ月

・50代 男性

初めて株取引をしようとネオモバを使っています。申し込みから株取引まで分かりやすく満足しています。NISA口座を使えないのが少し残念なところです。

月額 ・50万円以下 220円
・50万円超~300万円 1100円
・300万円超~500万円 3300円
・500万円超~1000万円 5500円
・1000万円超 100万円毎に1100円加算
NISA ×
主なテクニカル指標 ×
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, キーワード
ポイント投資 Tポイント
申し込みから取引開始まで 7ステップ

 

マネックストレーダー株式

マネックストレーダー株式

評価ポイント
  • 使える豊富な機能とスピーディな発注
  • 米国株取扱数は圧倒的第1位
  • NISAを利用で手数料は無料に

個別銘柄画面で、注文画面をスライドするとすぐに注文が出せるようになっていてタイミングを逃しにくいです。

また、チャートは自分で設定することができます。

米国株に強いマネックス証券ということもあり、米国株専用のトレードステーション米国株 スマートフォンも搭載されています。

米国株のリアルタイム株価情報が入手できるので判断しやすいですね。

マネックストレーダー株式の評判・口コミ

トレード歴1年

・40代 男性

利用を始めて1年です。頻繁にメールが届きます。それらは、基本的に銘柄選びに役立てるなどしています。毎日チャートを見ているので、見やすさ、扱いやすさが非常に良いと思います。

トレード歴2年

・20代 男性

経済ニュースなどが豊富です。金融アナリストなどのレポートも、参考にすることが可能です。なので、初心者は情報が集めやすいと思います。手数料も安く、資金管理が一目で分かります。

取引手数料 ・10万円まで:110円
・30万円まで:275円
・50万円まで:495円
・100万円まで:1100円
・300万円まで:3300円
・1000万円まで:11000円
NISA
主なテクニカル指標 移動平均線, MACD, ボリンジャーバンド, DMI, RSI, ストキャスティクス, 一目均衡表, VWAP
銘柄の検索方法 銘柄名, 銘柄コード, キーワード
ポイント投資 マネックスポイント
申し込みから取引開始まで 【口座開設】最短2~3営業日

【外国株口座】最短よく営業日

スマホアプリで株取引をする際の注意点

スマホアプリで株取引をする際の注意点

スマホアプリで株取引をするのが心配という人も多いです。また取引をしていて不正アクセスにあった事例も少なくありません。

スマホでの株取引の注意点が3つあります。

注意点

①取引パスワードを定期的に変更する
②二段階認証は必ず行う
③スマホの管理は徹底する

あなたは大丈夫ですか?

3つの注意点でリスクを回避することができます。

取引パスワードを定期的に変更する

第三者に操作される不正アクセスを防ぐためにパスワードは定期的に変更しましょう。あなたは、いつも使っているパスワードを使い回したり、パスワードが誕生日や1234abcdといった分かりやすいものではありませんか。

使いまわしのパスワードや安易なパスワードだと推測されやすく第三者が操作出来かねません。

推奨のパスワードは、英数字を含み英語は小文字と大文字がランダムに配列してあると推測されにくくなります。

二段階認証は必ず行う

二段階認証とは、暗証番号に加え認証コードの認証を行うセキュリティの仕組みです。スマホの株アプリによって二段階認証は異なりますが主に2つの認証があります。

①メール認証

→登録したメールアドレスに認証コードが届き認証コードを株アプリで入力する方法

②SMS認証

→登録の電話番号に認証コードが届き認証コードを株アプリで入力する方法

二段階認証をするためには、メールアドレスや電話番号を株アプリに登録する必要があります。

セキュリティ面を強化するためにも、メールアドレスや電話番号の登録を必ずしましょう。

スマホの管理は徹底する

スマホの管理を徹底しなければスマホが第三者に操作され取引が操作される場合があります。また、紛失や盗難に遭うこともあります。

まず、第三者に操作されないようにスマホに必ずロックをかけましょう。

ロックは設定画面から簡単に設定することができます。紛失や盗難に合わないためには、忘れ物防止タグを使用することをオススメします。

忘れ物防止タグとは、タグとスマホがブルートゥースで連携され探し物が見つかるというタグです。

スマホが無い場合は、タグのボタンを押すと音でスマホの場所をお知らせしてくれます。

スマホ株アプリのまとめ

本記事では、株取引ができるスマホアプリをご紹介いたしました。

いかがでしたでしょうか。株取引ができるスマホアプリは多数あり、それぞれ特徴や仕様が異なりますので、その中から自分にあったアプリを選ぶことはとても重要になってきます。

まずは、この記事で気になったアプリがあればダウンロードしてチャートなどを確認してみてくださいね。